じゅんじゅんのはてぶろ

\あっかり〜ん/

2023年のssmjpのはなし

2023年のssmjp開催について

2023年は1月から5月までは連続して開催ができましたが、そのあとは9月に2回開催しただけという状況でした。

いよいよ運営陣の間での開催日調整が出来ない状況となり楽しみにしていた方には残念な結果だったかなと思います。

一方で登壇募集フォームの応募も無い状態ですので、喋りたい方の便秘は他の集まりなどで解消出来ていたのかも知れません。

2023年の聴講状況

connpassの応募状況は50-90人前後でしたが、実際の数はその半分くらいでしたでしょうか。

SNS界隈も変わってきて、私自身もX(旧Twitter)を見捨てつつある中勉強会参加勢がどこで探しているのかすら模索していない状態です。
一応ssmjpとしてMisskeyやblueskyのアカウントを作りましたが、お給料をもらえるお仕事のほうがガチで忙しく、あまりそれらのアカウントのメンテナンスもままなっていない状況です。(フォロワーが増えているのかすらわからない)

今年の初めましてさん

TaichiNishioさんはとある方のご紹介
kaga_takashiさん、matsuihidetoshiさん、HironobuFuruhashiさんはてぽさんからのご紹介でした。
kei-s16さんは、Slack応募だったかな
初めましてのみなさまありがとうございます。

来年の展開

とりあえず開催する調整をしてるので、1回くらいは出来ると思います。

個人的な勉強会参加傾向

ssmjp以外だとVuls祭りのスタッフでふにふにしてます。

2月に第9回を開催予定です!

vuls-jp.connpass.com

基本リモートワークで、家から都内まで1時間以上かかるとなると物理開催は仕事を休まないと参加出来ないのが悩ましいところです。
リモートはリモートで残業してたりでこちらもなかなか…
どうしたらいいのやら

同人部方面

すっかり関与できてません。

困ったことです。

来年のわたし

もう少しssmjpや同人部などに時間を捻出したいものです。

 

といったところで、また来年

2022年のssmjpってなんなん!?(私的2022年のssmjp重大ニュース)

この記事は#ssmjp Advent Calendar 2022の24日目です。

明日(締め)はSilpheedさんです。

私的2022年のssmjp重大ニュース

1. 今年も全回開催できました。

調整が唯一間に合わなかった4月を除いて11回の開催すべて完走できました。

うちイベント回は3回です。

ついに、登壇待ち行列がなくなったので喋りたいという声があればすぐ登壇できるというのはいいことでもありますが、その分調整に動き始めるのが遅くなってしまい結果的にあまり良くないのかも知れません。

2. 聴講者数

体感ですが、低い方で落ち着いています。やっぱり努力が足りないといえばそれまでですが、逆に初心者が喋りやすい(まさかりがとんでこない)環境になったかもしれません。

3. はじめましてさん

今年、初めて登壇したで言えば、沼口さん、織田さんでしょうか。

気軽にTweetしちゃいけないんだなと思いつつ、登壇してくれて本当にありがとうございました。

4. 今年の登壇ランキング

お名前 回数
silpheed_kt 9
nlog2n2 6
tcsh 3
nknskn 3
th0x0472 2
h_shinonome 2

今年は圧倒的なsilpheed_ktさんの登壇回数でした。

お祝いの言葉ということで一言「にゃーん」と言わせて頂きます!

5.まとめ

今年は運営メンバーが多忙なのか調整がギリギリになりイベント公開が際どい時期になるなど運営陣として反省すべき事が多かったと思います。

来年はそんなことが起こらないようがんばりたいですね。

携帯料金見直し大作戦 2022

去年、iPhone12 miniが欲しくていろいろ画策しました。

junjun.hateblo.jp
それから1年、まぁサービスを無料で使うってのは当然こういう覚悟が必要だよねというニュースが飛び込んできました。

k-tai.watch.impress.co.jp

楽天からすれば当然の話なのでこれに対しての批判は全くありません。

むしろ無料で1年も使わせてくれてありがとうといった感じです。

現在(2022年5月現在)はこんな運用をしています。

前回の記事からのアップデートでいうと、moto Z3 PlayがJelly2に置き換わり会社貸与のiPhone6は政治的事情で返却をして3端末所持状態となりました。

入社時に伝えていた番号は楽天に移すことで無事に\0で維持ができてかなりスッキリした印象です。

しかし、この番号は引き続き電話がかかってくるし会社が知ってる個人の何かあったときにかかってくる番号としてまだ維持をしなければならなそうです(緊急連絡先になっているし)。

じゃあ、楽天のSIMはどこに付け替えるか

まず、どの端末に引き継ぐかと言う話がありそうです。

iPhone12miniでMNPするのであればeSIM前提、Jelly2はDualSIMに対応してるのでこれにつけるもいいし、新たに端末を買う…?

いやいや、そもそも持ち歩く物を減らしたいのにそれでいいのか

また、Y!mobileBIGLOBEでSIMを追加するというのも考えましたが、iPhoneに挿すならY!mobile2回線っていうのは非常時に使う回線にならないですし、BIGLOBEはeSIMがない。Jelly2はわりと家に置きっぱなしになっていることがおおいし、そもそも通話用途を前提にしていない。

この段階でiPhone12 miniにeSIMというのが一番現実的な気がしてきました。

Slackで聞いてみた

なんとなく答えはわかっていたような気もしますが、Slackで友人に聞いてみたらpovoじゃないの?という回答に至る。

ヨドバシのお兄さんにも聞いてみたけど、やはりpovoでしょうとのこと。

さっそく切り替えた

10時過ぎに楽天MNP番号を取得し、povoの申し込みを行う。
(招待コードありがとうございます)

顔写真の審査で若干時間を要したものの買い物から帰ってきて19時過ぎには切り替え完了。

やっぱり大作戦というのは大げさでしたが、スムーズな切り替えが出来て良かったなあというお話でした。

私的2021年のssmjp重大ニュース

この記事は#ssmjp Advent Calendar 2021の24日目です。

明日(締め)はSilpheedさんです。

私的2021年のssmjp重大ニュース

Advent Calenderなので振り返りっぽく。

1. 今年も無事に全回開催できました。

ssmonlineとして13回、12周年として久々にssmjpとして(オンラインだけど)1回開催しました。オフライン時代に戻ったような開催っぷりです。

2.イベント回がおおかった。

3月に第三回はたのさん祭 オンライン

4月にはヤマサキ春のサメ祭りとこれからの時代の組織論 パネルディスカッション

6月は12周年記念

7月は(嘘|本当)のような(本当|嘘)の話

8月は真夏の夜の手順書トーク

と濃厚なイベント回がおおく、なかなか登壇申し込みして頂いている方が紹介できない状態がつづいてしまいました。

3. 一方で

聴講者が落ち着きつつあり、zoom枠だけで足りるようになってきているのが運営の努力不足かなーと思っています。

今までは非公開配信のみだったYouTubeでの全公開回とかやってみるのがいいのかなあ。

 

4. 今年も初登壇者の方が!

宣伝不足でと言いつつも今年初登壇してくれた方がたくさんいらっしゃいました。

・kanda.kazuさん

・sumiさん
・misQさん

・@hokkeさん

・@kanata201612さん

・Porinkysanさん

・馬さん

・近藤誠司さん

・SAMEYAさん

・@kinunoriさん

・eteraoさん

来年も初登壇してくれる人がいますように・・・!

 

5. 登壇回数ランキング(2021)

本年最終回を経て以下のようになりました。

登壇回数ランキング(2021)
順位 おなまえ 回数
1 nlog2n2さん 8回+パネル1回
2 silpheed_ktさん 5回
3 typhon666_deatdさん 4回
4 tcshさん 3回+パネル2回
5 himorinさん 3回
5 h_shinonomeさん 3回

波田野さんの3回のうち1回ははたのさん祭で2時間まるごとなので単純な回数で4位ってどうなんだろうなあとは思うのですが純粋に回数で計算するとこんな結果になりました。

来年の登壇回数はどうなるのか、ちょっと楽しみです。

番外編

同人部がんばりました。

第五回技術書同人誌博覧会ならびに技術書典11に新刊のssmwalker2とささみのほん7を間に合わせることができました

(正直印刷だったら間に合わなかったと思う…)

今も新刊間に合わせるべく鋭意努力中ですので引き続き応援よろしくお願いいたします。

技術面接官互助会はじめました。

お仕事で採用面接を担当していて、その中で面接技術の向上をしたいという思いもあり技術面接官互助会を立ち上げました。

12月の段階で1+4回開催することができました。

来年はこちらの活動も頑張りたいと思います。

おわりに

2022年のssmjpも引き続きよろしくお願いいたします。

 

録画再生環境のはなし

なんでこの記事を書こうとしたか

こういう話をアウトプットしたかったからですw

テレビを見ない生活をしてる人は何も得られないし、テレビを見る生活をしてる人もここまで廃人っていう人はそうそう居ないと思うので誰得な記事です。

近年の我が家の録画・再生環境

主にリビングで録画される物と自室で録画される物に分かれています。

リビングの環境(今回扱いたい話)
  1. PS3+torne(CECH-ZD1J)
  2. nasne(CECH-ZNR1J)
  3. BDZ-ET1200

1は主に地上波のアニメ録画、2はBSのアニメ録画、3はその他番組をメインで録画しこれらをPS3上のtorneアプリで制御しています。

 

自室の環境

Ubuntuに挿したPT2+epgrecを使い、主にアニメを録画しエンコードしたものはNASに保管しています。

また、PCTVPlusを使い、WindowsPCからnasneとBDZ-ET1200の録画物を閲覧することができます。

www.sony.jp

出先の環境

iPadminiからVideo&TV SideViewをつかってnasneとBDZ-ET1200の録画物を閲覧することができます。

また、MacbookAir(2020)でnasneアプリを使って、nasneの録画物を見ることも可能です。

*1

info.tvsideview.sony.net

本題

一時期PS3のBDコントローラーからの制御が効かないという事態が発生しました。

(今は回復してる)

何故か、一度終了すると使えるようになっていたのでだましだまし使っていましたがPS3は2009年11月に買っているのでそろそろ寿命と言われても仕方ない時期です。

そして、CECH-ZD1Jは田のPS3に接続すると今まで録画していた物が鑑賞できなくなります。
また、SONYにロックオンされているので(苦笑)、torneアプリの便利さ(複数録画機器の録画を一つのアプリで制御できる)メリットにかなう物はありません。

ということで、現在は回復しているとは言え、いつ壊れるかわからないPS3(というかtorneアプリ)の乗り換えはどうするかという問題が発生しています。

最初に調べないで思いついたのは以下。

  1. PS5+torne
  2. PS4+torne
  3. リビングにPCとPCTV Plus

1. PS5+torne

これは、レコ×トルネ(torneからBDレコーダーの制御が出来る機能)が使えないという発表があったのであっさり却下です。

もっともPS5が入手困難なのでいつまで待てばいいのやらというのも…

www.playstation.com

2. PS4+torne

PS4torneはレコトルネに対応しているので要件は満たしていそうです。

リモコンも使い慣れたリモコンっぽいものがサードパーティー製で用意されているので、今まで通りの環境になりそう。

3. PC+PCTV Plus

リビングにWindows機を置いて、使えばいいかな?と思ったのでこれも

PCTVはライセンスなのでPC壊れても使い回せるし、中古でそこそこのPC買っておけばまずまず困らなそう。ただし都合のいいリモコンがあるかわからないがPS3のワイヤレスキーボード(CECH-ZKB1JP)を持っているので
若干使いにくいけどトラックポインタとキーボードでいけるんじゃなかろうか。

 

いずれにしても、録画機が一つ減るのでnasneかBDレコーダーの購入は避けられなさそう。

あと、テレビが4K対応なのでどうせなら4K環境を楽しめた方がいいのかな…かな?

とりあえず

まだPS3が壊れてないのと結論がでていないので引き続き悩むこととしよう。

*1:Video&TV SideViewはインストールできたけどなぜかその先に進まず外出先で閲覧出来ない状態

携帯料金見直し大作戦 2021

タイトルについて

大作戦なんてついてますが、たいした作戦ではありません。

昨今の私の携帯電話事情

2021年3月末の時点でこんな感じで各スマートフォンを運用していました。

  1. iPhone SE2 (BIGLOBE シェアSIM/IIJmio eSIM)
  2. Moto Z3 Play (BIGLOBE 主SIM/BIGLOBE シェアSIM)
  3. MR05LN (BIGLOBE シェアSIM)
  4. iPhone 6 (会社貸与1)
  5. iPhone SE2 (会社貸与2)

1の物理SIMはずっと使ってきた番号、2のシェアSIMは今の会社に入社したときに会社から電話機を貸与されるか借り上げにして使用料を払うかと言う話で後者を選択し、後腐れの無いようにいつでも捨てられる電話番号として確保した物、3はモバイルルータ用として確保していた物。

働き始めて、案件用に4を貸与され、さらに今年に入り会社の方針で5を貸与されています。

見直し前の携帯電話料金

1+2+3はBIGLOBEの12GBプラン+オプションの通話パック、留守電サービス等などを合わせると7500円前後/月

IIJのeSIMは基本料金の150円くらいという状態です。

なぜ見直そうと思ったか

昨今話題のahamo等のキャリアからの格安プランが発表されサービスが始まったこと、そして会社借り上げの番号が不要となったことで大きく棚卸しできるんじゃ?と思ったことから決断しました。

どうしたかったか

やりたかったこととしては

  • iPhone は今までの番号を使いたい(MNPを使ってベストなプランに)
  • iPhone折角なので5G対応のiPhone 12 miniに機種変しちゃおうかな
  • 借り上げしてもらっていた電話番号は名刺に掲載されていたので出来れば無料で維持したい(お金かけなければ持っていてもいい)
  • 提督を引退してるので今のところAndroidの出番がない(廃止も視野に)
  • 働き方が変わりモバイルルータを持ち歩く必然がなくなってきた(あってもいいけど維持費は下げたい)

残したい番号は2つ、潰しても(潰さなくても)いい番号は3つになりそう。

また、iPhone SE2を昨年買ったばかりですが5Gの恩恵を受けられないのでiPhone 12 miniにしたいというのは割と強くおもっていました。(買わないならMNPはしなくてもいいのではとすら思っていたくらい)

やったこと

今日までに終えたこと

  • iPhone SE2で使用してた番号はMNPY!mobile
  • iPhone 12 miniをお買いあげ
  • iijのeSIMは廃止
  • moto Z3 PlayのシェアSIMで使用してた(会社で借り上げしてもらっていた)番号は楽天モバイルのeSIMにしてiPhone 12 miniに
  • BIGLOBEのプランを一旦3GBのプランに

Y!mobileを選んだ理由としては

  • 5Gに対応している
  • 今の使用量からするとシンプルMでもおつりが来る(シンプルSだと溢れる)が使っていく中でプラン変更が可能である。
  • データ通信用シェアSIMが580円/月で契約でき、モバイルルーターを残せるかもしれない

5G対応はMNPマストの要件であとの2つがahamo等には無い魅力ということでY!mobileを選定することにしました。

 

IIJはeSIMが使えるのとBIGLOBEの障害時に予備の回線として使えればと思っていたのですが、全くトラブルがなかったので出番もないまま退役となりました。

音声通話OKなeSIMがあれば残したんですがが…

 楽天モバイルは、まさに通話OKなeSIMサービスを提供していて、通話(ほぼ受電)専用で維持費が0円に出来る見込みなので決定。

 

こうなると、BIGLOBE全体のデータ通信量はほとんどなくなるけど、モバイルルータの行く末が決まるまではシェアSIMを維持したいので3GBプランに落ち着く。

今後の予定

モバイルルータをどうするか。

MotoZ3Playをどうするか。

一旦は一番安価と思えるプランにしたけど、4端末持ち歩くのは重いので最終的には2端末くらいにしたいけどAndroid端末が無くなるのもなあ…ともやもや考え中。

まきがめで遊びたい

まきがめ!!

一番最初に就職した当初、会社にはLC630というMacintoshがありました。

本来の役割としては、舞台音響照明の仕込み図作成(管理)等を行うものだったとおもいますが、一部の人達は時間つぶしのアイテムとしてまきがめというゲームで遊んでいました。

まきがめとはさめがめをMacOSに移植したゲームのことです。

ja.wikipedia.org

当時の私

入社した当初は、仕込み図などの作成をすることもなく空いた時間にまきがめでよく遊んでいました。

後にPowerBookを買ってからはさらに熱中していきました。(仕事してたのかしら…)

そして秋葉原で仕事をはじめWindowsユーザに変わり、私とMacの関わりは段々薄くなっていきました。

2000年代から2020年くらいまで

そして数年してPPC Macminiを友人から入手し、まきがめ熱再燃

しかし、数年後 Intel MacbookProを入手したことでまきがめ熱終了

以降PPC iBookを友人から入手した物の、弄る暇も無く今日に

 

最近

実家で、特に用事も無くPCを触っていたらふとまきがめで遊びたい熱が再燃

先に触れたiBookはHDDが壊れてしまったようで起動できず(換装の難易度が想像以上似高くこれ以上ネジをはずしたくない)
macintosh jsなるものを教えてもらったけど、この子は基本USとなっており
 JLKを適用できれば遊べそうではあるんだけども、どうも見渡す限り試した人はいない

PearPCなるものもあるようだけど更新日が古いので今のWindowsで動くか不安

・SheepShaverMac OS ROMを用意できないので断念

iOS版のさめがめ互換アプリはそもそも駒が可愛くない!

 あとさめがめモードがない

となると後は、iBookPowerbookG4を中古で入手できるかといったところで、ハードオフ巡りをしてみても見つからない。

 

なかなか前途多難です。

 

というわけで

まきがめで遊びたいのでこんな方法あるよ!とか

PearPCは今のWindows10でも大丈夫!とか

PPCMacintoshが余ってるよとかそんな情報をお待ちしております!(切実